夏到来!安全で楽しい富士登山を!!①計画・アプローチ編1

こんにちは! 富士山レンジャーです。

山梨県側は7/1から、静岡県側は7/10から富士山が開山し、いよいよ夏山シーズン到来です。今年は富士山世界文化遺産登録5周年の記念の年。この夏、富士登山を計画されている方もいらっしゃるかと思います。

富士山の標高は日本一。麓ではうだるような暑さでも山頂付近では肌寒く、さらに夜間は冷え込みます。また、山の天気は変わりやすく、登り始めは良く晴れた天気でも、午後には雷雨になることもしばしばあります。ぜひしっかりと準備をし、無理のない計画で、安全に、そしてマナーを守って富士登山を楽しんで頂けたらと思います。

あらためて、富士登山で注意したい幾つかの点をご紹介したいと思います。まずは計画・アプローチ編から。

[計画・アプローチ編]

1. マイカー規制について

7/10~9/10の期間、バス、ハイヤー、タクシー、軽車両など規制対象とならない車両以外は、富士スバルラインは通行できません。麓の富士北麓駐車場(\1,000/回)に停めてシャトルバス(有料)等をご利用下さい。渋滞緩和と排気ガス抑制のため、ご理解とご協力をお願いします。

詳しくはこちらでご確認下さい。

http://subaruline.jp/eigyou/my_car.html

2. STOP弾丸登山!

『弾丸登山』とは、五合目を夜間に出発し、山小屋に泊まらず夜通しで一気に富士山頂を目指す登山形態です。十分な休息を取らずに高峰を目指すため、体調を崩す登山者が後を絶ちません。疲労している状態での夜間登山は、事故を起こす危険性も高まります。

ぜひ安全な登山行程を計画するようにお願いします。

3. 登山者数の平準化へのご理解とご協力を。

世界文化遺産・富士山の登山者混雑を回避するため、特に混み合う吉田口と富士宮口の2登山道に、1日当たりの登山者数を4,000人と2,000人とする指標を設ける事になりました。入山規制はありませんが、指標を目安に平準化を図っています。

富士登山の混雑予想カレンダーなども出ていますので、参考にして渋滞・集中を避けた快適な山旅を楽しんで下さい。

http://www.fujisan-climb.jp/info/congestion_info.html

  1. 計画・アプローチ編2に続きます。

詳細はこちら: http://www.yamanashi-kankou.jp/blog/2018/07/post-1561.php